間仕切りの上手な収納術の掲示板です
間仕切りの中を整理するのは、なかなか大変な作業ですね。
間仕切りを綺麗にする一番の方法、それは「靴を捨てる事」です。
まぁ、あまり間仕切りの中の見た目は良くありませんが……。
間仕切りの中が綺麗になれば、通気性も良くなり湿気も溜まらず、良い事だらけですね。
間仕切り収納上級者になりたい方は、ぜひブログやネットから技を盗んでくださいね。
スニーカーなどはまだ良いのですが、間仕切りの中でブーツを収納する場所がとても狭く、ブーツの変な所に折り目がついてしまったりする事がよくあり困っています。
これでは、間仕切りの中がどれだけ広くてもすぐにいっぱいになってしまいます。
間仕切りを綺麗にする二番目の方法は「衣替えをする」です。
こうして間仕切りに重ねて入れれば、10足が5足分のスペースでしまう事ができます。
私のような間仕切り収納下手な方、一緒に上手な収納術を勉強していきましょう。
これが間仕切りの収納上手と収納下手の違いなのでしょうね。
自作なんて不器用だからできない…という方には、間仕切り収納グッズがたくさん販売されているので探してみて下さいね。
カテゴリ: その他