間仕切り業務用の激安中古品は人気なんです
間仕切りは、家庭用だと主に木製ですが、業務用はスチール製が多いですよね。
幼稚園の頃の事は、あまり覚えていないので省略しますが、私の最も古い間仕切りの思い出は、小学校の入学式の時でしょうか。
今、思い返してみると間仕切りにはいろいろなドラマがあったように感じます。
木目調の間仕切りは、学校などでは見かけませんが、ホテルなど高級な施設で使用されています。
私は、中学高校とスチール製の間仕切りだったのですが、友達同士で手紙の交換や、バレンタインには好きな男の子にチョコレートを忍ばせたりしていました。
その男の子は、数針縫う程度の怪我で済みましたが、それ程スチール製の間仕切りの角は危ないのです。
お母さんにベッタリだった私は、学校の門をくぐって自分の名前が書いてある間仕切りを見た時、何とも言えない気持ちになったのを覚えています。
扉がついている間仕切りだったので、不特定多数に知られたくない事などには好都合だったのです。
間仕切りの鍵には、ダイヤル式や通常の回す鍵などがありますが、学校などで使用する機会はほとんどないでしょう。間仕切りと聞くと、一般家庭で使われているものを思い浮かべるかと思いますが、思い出のあるものと言えば、断然学校などにある業務用のものです。
私の場合、幼稚園から14年間業務用の間仕切りにお世話になりました。
カテゴリ: その他