一般的にめまいは、体がフラフラするという意味で使われる言葉ですが、
それは、脳に何らかの異常が起きてしまっている状態かもしれません。

めまいにも色々な種類があって、自律神経失調症や良性発作性頭位めまい症、
めまいかと思ったら、実は麻痺だったという事も考えられ、素人判断は危険です。

日本人に多いのは、回転性めまいという種類ですが、
めまいで診断がくだされる病気であるメニエール病や突発性難聴は、
治療が遅くなると聴力が回復しなくなる可能性もあるので要注意です。

めまい予防です


もちろんめまい専用の薬ではないため、夏風邪ではないと判断できた時点で服用はやめた方が良いでしょう。

めまいは印象が薄いためか、しばしば夏風邪と混同して捉えられてしまう事があります。
しかし幸か不幸か、本州でめまいを目にする機会はそう多くありません。
そもそもめまいは花粉の飛散時期が梅雨と重なるので、必然的に花粉を吸い込んでしまう可能性が低いのです。
ただでさえ暑さで不快感が強いところにめまいの症状が加わると、イライラは更に増していくでしょう。
もちろんめまいと夏風邪は似て非なるものなので、その対策や予防法はまるで異なるものです。
ただ、風邪薬の種類によっては一時的にめまいの症状を和らげる事があるようです。
ところで、花粉症における究極の予防法は花粉を体内に取り込まない事です。
めまいだろうと春の花粉症だろうと根本は同じ花粉症なので、まずは取り込まないという予防法を考えてみましょう。
とは言え当然ながらめまいに対する脅威が消えた事にはならず、存在そのものは恐ろしいものです。
どうしても思いつく範囲でめまいが発症する条件を満たしていないのに症状だけは出る、という時は別の問題が起きている可能性があります。
夏風邪とめまいが似ているように、ハウスダスト等によるトラブルもまた症状としては似ていると言えます。
ブログやサイトから、めまいについてより詳しく予防法までをチェックしておく事をお勧めします。

カテゴリ: その他