今年から新たにねんきんネットがスタートします。ねんきんネットに登録すれば、
様々な条件での試算結果をグラフで比較することもできるので、とても便利です。
ねんきんネットの試算サービスは、年金額を簡易に試算、気軽に試せるようになっています。

ねんきんネットは、インターネットを介して受けられるサービスで、
登録するとユーザIDとパスワードが郵便で知らされます。
ねんきんネットは、定期便と同じ内容をインターネットで照会できるのがとても便利です。

ねんきんネットの評判です

ねんきんネットの試算サービスは、あくまで推測で試算結果は将来の年金額を保証はしません。 ねんきんネットで出た試算の対象は、老齢基礎年金と老齢厚生年金の年金額に限定されています。

基本的にねんきんネットを受けるには、単に個人年金保険に入れば良いというわけではなく、適用要件が必要です。
所得税と住民税を軽減することができるのが、ねんきんネットの最大のメリットト言えます。
年間80,000円以上の個人年金保険料を支払っている場合、ねんきんネットとして、所得税で40,000円の控除が受けられます。
所得税法により認められた制度がねんきんネットなので、1年間に支払う個人年金保険料の一部を控除額として所得額から差し引くことができます。
年金受取人が契約者もしくはその配偶者のいずれかであることもねんきんネットの要件です。
年金の種類が確定年金や有期年金の時は、年金受取開始が60歳以降で年金受取期間が10年以上のねんきんネットの要件が必要です。
そのため、毎年の控除を考えていくと、ねんきんネットのメリットは、実に大きいと言えます。
収入が多いほど、ねんきんネットの税負担軽減効果は高く、年間の軽減額だけでもかなり効果は大きいです。
保険料を年間8万円以上支払っている場合、ねんきんネットを受けると、所得税と住民税がある程度軽減されます。
通常、ねんきんネットを受けるには、提示された全ての条件を満たす必要があり、誰もがもらえるものではありません。

ねんきんネットの適用要件としては、まず、個人年金保険料税制適格特約をつけた契約の保険料が必要です。
税額にして1万円強になるので、ねんきんネットのメリットは大きく、無視できません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS