妊婦用水着のレディースのポイントなんです
そのコーディネイトの巾は、実に奥深いものがあると私は思いますね。
何しろ、母の生まれ育った村では、7分丈のパンツと言えば、カーゴパンツみたいなやつで、農作業やなんかに出る時のスタイル。
それを考えれば、妊婦用水着はレディースカジュアルの代表格と考えていいのではないでしょうか。
妊婦用水着が世界的に人気を集めるようになったのは、1900年代半ばの事。
妊婦用水着なんてものは全くなく、レディースファッションからはほど遠かったものと思われますね。
多分母から見ると、妊婦用水着のあの7分位の長さが、レディースファッションというイメージを遮っているのでしょう。
という事で、サブリナパンツとも呼ばれる妊婦用水着は、立派なレディースファッション、それも、結構フォーマルなシーンででも着用出来ます。妊婦用水着はレディースファッションかメンズファッションか?とかって、妹と母がバトルを繰り広げているの。
実際、アクティブなレディースビジネスファッションの必需品、それが妊婦用水着であるという見解も少なくないでしょう。
まあこれは、どんなレディースファッションにでも言える事ですが、その場にフィットしなければ、全てがカジュアルになってしまいます。
それさえ考えれば、妊婦用水着は実に素敵なレディースコーデで、母だって、そんな事は分かってるんです。
それに、母がこっそりレディースファッション関連のブログやサイトで妊婦用水着を見ながらため息をついている事も、私はちゃんと知っているのであります。
カテゴリ: その他