納骨堂運営に係る要員を最小限に抑えながら、
システム運用をサポートするメニューも自動納骨堂では用意しています。
自動納骨堂は寺院をはじめとして、
宗教法人の運営業務IT化に係るシステム制作を提供しながら事業展開しています。

自動納骨堂の場合、老朽化するというデメリットも避けられない問題の1つと言えます。
自動納骨堂の中には、遺骨を前にして拝むことができないところすらあるんですね。
自動納骨堂は、契約更新しないと遺骨の前に行けなかったり、
お花や供物の制限があるので、自動納骨堂のこれは大きなデメリットと言えます。

自動納骨堂の永代供養は人気です


基本的には最初の契約時に支払いを完了していれば、管理費などは必要がないので、永代供養をしてくれる自動納骨堂は人気です。
自動納骨堂の永代供養墓には、大きな石塔や仏像などがあり、オブジェなどもあって、型には決まりがありません。
つまり、自動納骨堂の契約更新をしないで放置すると、祀墓に移して永代供養されることになるわけです。
簡単に言うと、自動納骨堂は室内のお墓で、維持管理費を支払い続けることで、ずっと使用することができます。
そして、遺骨の収蔵庫への立ち入りができる場合とできない場合が自動納骨堂にはあるので、注意しなければなりません。
そのため、独身の人、子供のいない夫婦などに永代供養をしてくれる自動納骨堂はとても人気があります。
最近では、子供や孫に迷惑をかけたくない人が増えているので、自ら自動納骨堂の永代供養墓を希望する人もいます。
自動納骨堂には、永代供養のための墓があり、これはお寺が家族に代わって供養と管理をします。

自動納骨堂で永代供養をしてくれるタイプには、墓石の代わりに樹木を植える樹木葬を用意しているところもあります。自動納骨堂は、個人もしくは夫婦などが個別に遺骨を安置することができるので、とても便利です。
だいたい1人50万円〜150万円くらいというのが、永代供養をしてくれる自動納骨堂の相場になります。
お墓は承継者ありきが大前提でしたが、核家族化や少子高齢化などを背景に、今は自動納骨堂を利用する人が増えてきました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS