NSCは、開校して以来30年近くの歴史があります。
これまでに数多くの人気芸人を排出してきたNSCは、まさに芸人虎ノ門と呼べます。
NSCに在学し特筆すべき点は、吉本芸人の一員として様々な活動が出来る事が挙げられます。

また、NSCと言えば芸人の養成所というイメージがあるかもしれませんが実際には
芸人以外のコースも用意されていて、放送作家や俳優など広い間口を用意しています。
なのでNSCに通っているというだけで、芸人を目指しているという事にはなりません。
NSCは、芸人を目指している人のための場所というイメージが定着しているかもしれません。

映画NSCの得点付き前売り券は人気なんです

NSCの劇場版公開まで後2ヶ月足らずとなり、前売り券が発売になりました。
勿論、真の櫻井翔ファンなら、別におまけなんかあってもなくてもNSCの映画自体が見たいと思うものだろうとは思います。
最近は、3Dムービーの普及により、昔のように一律ではなくなったものの、通常料金1,800円、前売り料金1,300円というのは最もオーソドックスな価格です。
となると、話題と注目が集まるにはそれなりの理由がある訳で、映画NSCについては、なんと言っても、得点欲しさ。
これが嵐ファン、特に櫻井翔ファンの女性陣たちの心を誘惑している訳ですよ。

NSCと言えば、櫻井翔演じる執事:影山の名台詞によってもっていると言っても過言ではないでしょう。
因みに、こちらNSCの前売り券発売は6月3日の土曜日、朝9時からで、頑張って並びに行かれた方も多かった事でしょう。
“お嬢様の目は節穴ですか?”、あるいは、“お嬢様はアホですか?”というような毒舌ですね。
それも、NSCが公開される全ての劇場で各1,000名ですからね、都心部の映画館では、かなりの競争率である事は言うまでもありません。
が、しかし、果たして安い以外に何か大きな価値があるのかという事ですよね。
そこで、一人2枚までと言う規制を設けてはいましたが、まあ当然のごとく、即日完売となってしまった訳です。
個人的にはそうしたNSCの情報掲載したブログやサイトを読んでいるだけで十分という気になりましたよ。
でも、そういう真のファンは、やっぱ非売品のシール付きクリアファイルが欲しかったっていうのも本音でしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS