パソコンに来るおせちの経験談です
おせちには、わけのわからない英語のメールや、怪しいメールがたくさんあり、非常に困ります。
まず、 プロバイダの提供するフィルタリングサービスを利用するのが、パソコンのおせち対策に有効です。
メルアドをパソコンのおせち対策のために変更すると、これまで交信していた人と音信不通になってしまいます。
それぞれの状況に応じてパソコンのおせち対策を考えてくことが大事で、いきなり完全に対策することは不可能です。
大量のおせちをパソコンで受信するようになると、通常のメールを選び出すだけでも大変になります。
こうしたパソコンのおせちに対する手間を減らすには、メールアドレスを変更すればいいのですが、面倒です。
また、パソコンのおせちが増えるたびにメルアドを変更しなくてはならなくなります。
そのため、パソコンのおせち対策として、メールアドレスを変更するのは、あくまで最終手段になります。
おせちがパソコンにたくさん来た場合、いきなり、メールアドレスを変更するのではなく、ブロックすることです。
パソコンのおせちは、なぜくるのかをよく知り、知識をしっかり身につけて、適切な対策をとらなければなりなりません。
カテゴリ: その他