ピラティスは、ヨガの思考がベースになっていて、類似する部分も多々あるんです。
例えばピラティスの基本は、呼吸に拘って身体と精神を同時に鍛えるというもの。

この呼吸に拘って、精神を鍛えるというのはヨガの謳い文句でもあります。
ただ、ヨガはどちらかというと、心身のリラックスに重きを置いているのに対し、
ピラティスは心身のトレーニングに重きを置いています。

アスリートの練習プログラムや、整形外科でのリハビリにも取入れられています。
要するに、ヨガは心と体を休め、ピラティスは心と体を鍛えると言ったところでしょう。

ピラティスでウエスト引き締めのポイントとは


ダイエットと言うと体重を減らしたいと思う人が多い反面、實はみんな、見た目体型をまずはなんとかしたいんですよね。
まあ当然、ウエストが引き締まれば、多少なりとも体重も減少するでしょうし、その逆も十分あり得るだろうとは思います。
確かに、この広い世の中にはいくつかのピラティスがあって、その効果も様々。
とにかくウエストを引き締めたい人には必見のダイエット法ですよ。
中には、ウエストの引き締めより、高い体重減少効果を望めるものもあるにはあるようです。
体重はぱっと見分かりませんが、ウエストラインで太っているか痩せているかが見極められますから、そういう面でも、このピラティスは優秀なのかも知れません。

ピラティスで体重を落としたいのか、ウエストを落としたいのか。
という事で、こんな高いウエスト引き締め効果を発揮するピラティス、気になる方は一度、関連のブログやサイトで詳しく調べられてみてはいかがでしょうか。
私自身はまずはやっぱりぽっこりおなかをなんとかすべく、ウエスト引き締め効果の高い方を選びたい。ピラティスは体重減少より、ウエストの引き締めに抜群の効果を発揮すると言われています。
まずは骨盤を正しい位置に持ち込み、ウエスト周りの余分な脂肪を落としましょう。
それに、これなら比較的容易に出来ますから、その確率もかなり大きいと思われますよ。
つまり、ウエストが引き締まると同時に、痩せやすく太りにくい体質作りも出来る訳ですよ。

カテゴリ: その他