ピラティスは、ヨガの思考がベースになっていて、類似する部分も多々あるんです。
例えばピラティスの基本は、呼吸に拘って身体と精神を同時に鍛えるというもの。

この呼吸に拘って、精神を鍛えるというのはヨガの謳い文句でもあります。
ただ、ヨガはどちらかというと、心身のリラックスに重きを置いているのに対し、
ピラティスは心身のトレーニングに重きを置いています。

アスリートの練習プログラムや、整形外科でのリハビリにも取入れられています。
要するに、ヨガは心と体を休め、ピラティスは心と体を鍛えると言ったところでしょう。

良質な睡眠を得るピラティスのポイントなんです


だとしたら、こんなに楽ちんなダイエット法はありませんから、絶対やりたいと思うでしょう。ピラティスという位だから、寝ている間、即ち、睡眠中に痩せられるダイエット法だと思いませんか。
一方、福辻鋭記先生という美容鍼灸師の方が推奨するのは、骨盤矯正をする事によって引き締め効果をもたらせるというダイエット方法。
何故なら、骨盤が正しい位置にある事で、私たちの体は正常な新陳代謝を行えるようになりますから、安定した睡眠も得られるからです。
でも、この両方を昼夜に実践出来れば、かなりの効果が期待出来そうですよねぇ。
でもって、様々な睡眠時間がそのキーポイントになって来るというのがダイエット外来のピラティスなのでありますよ。
ところがところが、このピラティスには2種類あって、一個は女医さんが提唱する良質な睡眠を活かしたダイエット法。
という事で、この2つのピラティスを併用する事で、良質な睡眠とより高いダイエット効果をゲットしちゃいましょう。

ピラティスの基本は、リラックス出来る睡眠という意味で、骨盤矯正もとても重要なポイントになります。
睡眠とは全くもって関係のないピラティスなのであります。
つまり、方や睡眠中に行うピラティスで、方や起きている時に行う横になるだけダイエットとでも言ったところでしょうか。
どちらも自宅で簡単に実践出来ますし、特別お金も掛かりません。

カテゴリ: その他