100年近くもの間、ずっとファッションブランド業界の大御所として
歩き続けて来たと思っていました。まさか、あのプラダのバッグが
倒産の危機を迎えていた時期があったとは、ちょっとビックリです。

プラダのバッグの危機を救ったのは、今ではすっかりおなじみのナイロンバッグ。
あのバッグに使われているナイロン素材は軽くて丈夫なのが最大のメリット、
まさにバッグには最適の記事だったんですね。
その証拠にマリオ・プラダも自らの旅行用のプラダのバッグには
このナイロン素材を使用したボストンバッグを使っていたそうですよ。

なんです


何訳の分かんない事を言ってるんだと思われる方は思われるでしょう。
最近特にプラダのバックパックに高い興味を持っているんですよ。

プラダとアウトドアが結びつかないという人は大勢いらっしゃると思います。
パタゴニアはアウトドア全般だから、マリーングッズなんかも多いじゃないですか。
価格的には超エクスペンシブだという事もないし、耐久性や使い勝手も悪くない。
でも、パタゴニアとアウトドアなら結びつくという方は少なくないでしょう。
それを考えると、プラダは、これから日本でも益々注目を集めて欲しいアウトドアブランドだなぁとかって思って・・・。
という事で、そんなプラダのアウトドアグッズの中で、個人的に気に入っているのがバックパックなのであります。
実はプラダは、あのパタゴニアの創設者であるクライマー、イヴォン・シュイナードが新たに立ち上げたアウトドアグッズのブランド。
でも、その反面、そうだそうだと言って下さるプラダファンのアウトドア宇マニアの方も少なくはないと信じています
私個人は、ロッククライマーではありませんが、トレッキングやオートキャンプなどのアウトドアをやっている関係でね。
バックパックというのはリュックサックの事で、ほら、リュックを背負った旅人の事をバックパッカーって呼ぶじゃないですか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS