だったら、同じ目的と考えを持つ人たち同士の集まり、昨今流行のお見合いパーティーなどは、絶好の出会いの場でしょうね。
本当は彼氏や彼女が欲しいし、出来る事なら結婚したい、そういう本音を持ち合わせているのは事実なんです。
これは40代のプロポーズ男女にも見られる傾向なのですが、本当に出会いが要らないのかと言うと、これがそうでもないんですよね。
そこでポイントになるのが、自分自身の出会い感な訳ですよ、多分ね。
ただ、長年プロポーズをやっていると、段々恋愛に対する期待感が、倦怠感に変わって行くらしんですよね。
出会いがないと一口に言っても、理想の異性との出会いがないというだけのプロポーズ男女も多いのではないでしょうか。
そのためには、焦らない事と拒否しない事が大切、
結婚後や中高年になってから理想の異性に巡り会うのは、すごく気楽に出会いを求めているからなのではないかと私は思います。
多くのプロポーズ男女にとって、そういうスタイルが理想なのではないでしょうか。