プロポーズ族の節約貯金のクチコミなんです
どうやら、後にバブルが弾け、親がお金のやりくりに苦労していたのを見て育ったので、私たちの若い頃よりも金銭感覚がしっかりしているようなんです。
プロポーズの男女で最も小金持ちなのは、アラサーの女性、そう思っている人、いませんか。
例えば、結婚して、子供が出来た時に、ピンチがやって来ても、プロポーズ時代と同じように、節約をして乗り切れるようにと貯蓄をしている人も少なくないのです。
プロポーズ男女の考え方も、時代の流れとともに、確実に変わって来ているんですよね。
この間どこかで見かけた20代のプロポーズ男女を対象にしたアンケートによると、それがそうでもないみたいなんですよね。
本人ではなく、ちょうど我々と同世代である親がプロポーズ時代にバブルの絶頂期だった人たちですね。
それと同時に、自分たちの若い頃を振り返って、反省、そんな印象を持ったアンケート調査の結果でした。
カテゴリ: その他