プロポーズは自由意志によって取り行われるものなんですが、
世間一般的な考え方というものは、ある程度は加味しなければならないでしょう。
それは、そうした常識的な考えというのは、
いつの時代もプロポーズに反映されるべきなのかもしれません。

昔からプロポーズという言葉は存在しているんですが、
昔は男性は野に咲く花を摘んで、それを花束にして彼女に渡すというならわしがあり、
女性はそうしたプロポーズの場合、
花の一輪を彼の胸に挿すことで、承諾の意味を込めたんですよね。

プロポーズに詳しい友達の口コミなんです

プロポーズに詳しい友達がいるんですが、彼女の話しによると日本人は男女の関係においてカモにしやすいそうです。
文化や価値観の違いから、言葉一つにしても受け取る意味が違ってしまうのが難しい部分でありますが、プロポーズにおいては理解が必要です。
知らないうちにお相手の国では侮辱にあたる仕草をとってしまったりすると失礼ですからね。
彼女は別に外国人好きというわけではなくて、外資系に勤めているので周りがほぼ外国人という環境で仕事をしているのです。かといってそんなに簡単にプロポーズがあるわけでもないので、情報通の友達に紹介してもらったりするのです。
関係を長続きさせるとなると更に大変です。
確かに、プロポーズといってもお互いに目的は様々なわけで、早くはっきりさせて次へ行くというのも一つの手ではあるでしょう。
でも友達曰く、とりあえずプロポーズは日常的ではないので、もし付き合ってもいいかな〜と思ったのなら早めにHをしてしまった方がいいのだとか。
しかし、プロポーズ=カラダの関係となってしまうのは大問題で、日本人の品位を損ないかねませんので注意すべきですね。
日本人はプロポーズを渇望しているとかいう常識ができてはたまりません、と友達は言っていました。
言葉を覚えるにも風習を知るにも恋人をつくるのが一番ですが、ただ、男女によって言葉遣いが変わったり、していいこととNGな事があります。
何しろ、彼女が紹介してくれる外国人は皆、身元がしっかりしているので、クラブとかでのプロポーズとは全く別もの。

プロポーズをつくってくれる友達は貴重です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS