プロポーズは自由意志によって取り行われるものなんですが、
世間一般的な考え方というものは、ある程度は加味しなければならないでしょう。
それは、そうした常識的な考えというのは、
いつの時代もプロポーズに反映されるべきなのかもしれません。

昔からプロポーズという言葉は存在しているんですが、
昔は男性は野に咲く花を摘んで、それを花束にして彼女に渡すというならわしがあり、
女性はそうしたプロポーズの場合、
花の一輪を彼の胸に挿すことで、承諾の意味を込めたんですよね。

プロポーズ式のお勧めは人気なんです

プロポーズして、結納を交わして、挙式を上げて、披露宴で親戚や知人に新たな夫婦の誕生を披露する、これが長年日本で行われて来た結婚の儀でした。
実際に式典を覗いてみると、そこには晴れ着を着た新郎新婦の姿も、正装に身を包んだ親戚縁者の姿もありません。
そしてもう一つ、ホテルやレストランを借りてパーティー形式の式を開く人も・・・。
しかし、結納をする事で、プロポーズ式をしない日本人のライフスタイルは、欧米人にはいささか不思議なようですよ。

プロポーズ式という結婚に関する一大イベントがあるのにも関わらず、日本人は殆ど知らない。
こうしてプロポーズを確立させるという日本古来の仕来りは、なんと仁徳天皇の時代に始まったそうですからね、中々の筋金入りです。
みんなまるで日曜学校に来ているかのような平服で出席していて、プロポーズ式の主役事態、軽装です。
特にキリスト教の信者にとってプロポーズ式は、教会で神父さんの立ち会いのもと執り行う神聖なる儀式。
プロポーズ式というニュースタイルで気軽に発表しちゃうのも一つの手でしょう。
欧米人がそう思うのも、その意味と価値を知れば納得出来るところではないかと思います。
これは正しく欧米のプロポーズ式に該当するもので、特に二度目という人が増えつつある昨今では、結婚式より人気だったりなんかもするそうですよ。
確かに、何度も結婚式というのも照れくさいし、面倒なものですからね。
その代わりに、結納式をし、その後で家族や身近な親戚が集まって顔つなぎの宴を開く。
という事で、そんな新しい結婚の儀とも言えるプロポーズ式について、気になる方は関連のブログやサイトで調べられてみてはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS