投資が比較的高く安定しているREITは、分配金もそれだけ期待でき、
それがさらに人気に拍車をかけています。証券市場に上場しているのがREITで、
投資家は証券会社を通して、市場価格にて売買することになります。

投資口価格によってREITは変動することになり、
その結果、市場の需要によって大きく変動する性質があります。
多くの投資家から集めた資金により、オフィスビルや商業施設やマンションなど
複数の不動産などをREITで購入することができます。

REITの分散の裏技です


対面型の金融機関では投信の積立を扱っていても1万円からというところが多いので、REITはおすすめです。
1つの資金を集中させることは非常に危険で、それはREITでも同じであり、分散させる必要があります。
分散してREITをするということは、とりもなおさず、リスクを分散できるということで、意義深いものです。

REITは、まさしく分散投資に適した金融商品であり、なぜなら、日本株をはじめ、世界中の株や債券を扱っているからです。
また、REITであれば、個別に買うのは難しい新興国の株式や個人では手掛けにくい原油などもあります。
そして何より、REITなら、手軽に購入することができ、投資を始めるにあたって、多額の資金を用意する必要がありません。
何かあった際、REITを分散させておかないと、せっかく投資した資金をすべて失うことにもなりかねません。REITというのは、非常に有益な投資手段ですが、どんなにいいと思っても、1つの投資先だけでは安心できません。

REITは、分散するのにふさわしい投資方法で、しかも少額で分散投資できるので非常に魅力的です。
複数の銘柄を買ってREITで分散投資するのは中々大変ですが、月1000円からなら気軽にできます。
国内外の株も債券も下がったにも関わらず、金価格だけは上昇することもあるので、分散REITは必至なのです。
中でも、ネット証券の1000円積立は、分散REITとしておすすめで、非常に大きな魅力があります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS