恋愛の法則について、恐らく本が書けそうな位、マニアックな友達がいますね。
でも彼女は、その恋愛の法則というものに拘りすぎて未だにシングルライフを送っています。
恋愛の法則は作るものではなくて、自然に出来るものだと私はそう思います。

大抵の恋愛の法則のベースとなっているのが、男と女の心理とその駆け引きです。
意中の異性に対する男女の自然の心理から、自動的にはじき出される恋愛の法則そのもので、
男と女の心理を考えた恋愛の法則と言うのは、成り立つ確率が高いでしょう。

"理想を追い求めると嫌なタイプと巡り会う"という恋愛の法則もありましたが、
周囲の意見や影響を取り入れない、これが私の恋愛の法則なのかも知れません。

30代恋愛の法則ブログです


例え希望通り、恋愛の法則にさよなら出来たとしても、本当にそれだけが目的なのって思いますね。
自分の経験では、結婚願望と恋愛の法則へのコンプレックスが最も大きい時期だと思うから。
そうすると、周囲からもいろいろ言われるし、自分でも気になるわけですよ。
ところが、最近はそういう友達の現状を見る度に、ああ、自分は恋愛の法則で良かったと思います。
世の中、シングルライフのいい女はワンサカいます、そして、それを求めている男性もね。
恋愛の法則の私たちのように、自由になる時間やお金も殆どなくて、本当に大変そうなんですもの。
確かに、それが幸せなのかも知れないけど、未経験の私から見ると、ご苦労様ですって言いたくなりますね。
よくアラサーになると、もう誰でもいいからとにかく・・・、って言う恋愛の法則の男女が一時期一気に増えるじゃないですか。
ほら、ちょうどその位の年齢になると、周囲がどんどん結婚して行くじゃないですか。
そう、30代で頑張ればより一層素敵な40代の恋愛の法則女性になれるんです。
もしかして、余りにも自分で自分に磨きを掛けすぎると、一人だけのものになるのがもったいなくなるのかも・・・。
だから、恋愛の法則万歳、きっと今悩んでいるアラサーのシングル女性も、いつかはそう思えるかも知れませんよ。
アラサーの頃は、はっきり言って、自分が恋愛の法則である事が大きなコンプレックスでしたけどね。
それに、ほら、30歳前後は一番の女盛りだとも言われるじゃないですか。
勿論、こんな事を言っている私だって、ある日突然恋愛の法則生活をやめちゃうかも知れません。
ただ、昔ほどあせってはいないんですよね、恋愛の法則も悪くない事が実感出来るようになったから。

恋愛の法則で一生過ごしたくないと思うのなら、30代前半のうちに何とか独りの生活にさよならするのがベストでしょうね。

カテゴリ: その他