恋愛の法則について、恐らく本が書けそうな位、マニアックな友達がいますね。
でも彼女は、その恋愛の法則というものに拘りすぎて未だにシングルライフを送っています。
恋愛の法則は作るものではなくて、自然に出来るものだと私はそう思います。

大抵の恋愛の法則のベースとなっているのが、男と女の心理とその駆け引きです。
意中の異性に対する男女の自然の心理から、自動的にはじき出される恋愛の法則そのもので、
男と女の心理を考えた恋愛の法則と言うのは、成り立つ確率が高いでしょう。

"理想を追い求めると嫌なタイプと巡り会う"という恋愛の法則もありましたが、
周囲の意見や影響を取り入れない、これが私の恋愛の法則なのかも知れません。

恋愛の法則の裏技なんです

恋愛の法則ですが、わたしごときがそんなものを気にかけるのも、気が引けます。
なんといってもわたしはもてない男ですから、恋愛の法則とは無縁の人生を送っています。
わたしは恋愛の法則に、もしかしたら一生縁がないかもしれない男なんです。
どうですか、こういう恋愛の法則は、オタクでない健常な人には思いつかないでしょうね。
わたしは、実は夏に外に出るのが好きでないのですが、リアルな恋愛の法則はあまり好きでないです。
秋葉原の街を散策し、オタク特有の恋愛の法則を楽しむという、なかなか個性的なプランです。
いや、恋愛の法則は好きでなくても、女性は好きですから、機械があれば夏でもデートしますが。
まるで、わたしの方が、恋愛の法則で幸せになっていないみたいじゃないですか。
どうですか、この想像力、いや、妄想力は、リアルな恋愛の法則をも凌駕するのです。
どこかの萌え美少女キャラクターと恋愛の法則を歩くという想像ができるのですよ。
妄想の中だけの恋愛の法則ですから、天気はいいし、絶対に邪魔は入りませんよ。
せっかくの萌え美少女キャラクターですから、恋愛の法則は秋葉原ですかね。
リアルな恋愛の法則でしか満足できない人は、なんというか、欲張りなんじゃないですか。
わたしが妄想の恋愛の法則で、こんなにうれしい感じになっているのに、どうして悔しくないんですか。

カテゴリ: その他