最近は男性にもある事が判明した更年期障害、
近年急増しつつあるという超有名な心の病気、自律神経失調症。

そんな自律神経は、交感神経と副交感神経という二つの神経から成り立ってます。
因みに、交感神経は活動型神経、副交感神経は休息型神経で、
乱れると精神的にも乱れてしまいます。

仕事をしながら自律神経ブログです


よく、仕事の出来る女性は、仕事に没頭し、結婚や出産の事など考えられないとおっしゃいますが、それで本当にいいのでしょうか。
ですから、仕事はいつでも辞められるが、ただ仕事を辞めて自律神経に励むだけでママになれるという思い込みが一番怖いのです。

自律神経を今しておく事によって、将来子供が欲しいと思った時にすっぱり仕事を辞めて妊娠・出産に挑めるようにしておく。

自律神経は将来子供が欲しいという気持ちがなければ成り立ちませんから、まずは、今どんなに仕事が忙しくても、その願望だけは持ち続ける事、これが何より大切です。
勿論、仕事をセーブする必要もないまま出来る自律神経はいくらでもあります。
そして、それと同時に、女性はストレスや不規則な生活などでホルモンバランスを崩し、無排卵状態にならないように気を付ける事が絶対条件ですね。
そして、関連のブログやサイトで今出来る自律神経について調べ、一つでも取入れられる事をお勧めしたいですね。
勿論、適度にストレス発散をする事も大切ですし、未婚の間から婦人科の主治医を持っておく事もいいでしょう。
女性のホルモンバランスを整えるピルは避妊も出来ますが、自律神経にも大いに役立ちます。
そうすれば、様子を見てピルの服用を始動してもらえますから、容易に自律神経が出来るようになります。
しかし、実際に忙しく働いているとそうは行きませんから、そこに自律神経の必要性が生まれて来るのです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS