いつでもどこでも年金の最新情報を手にすることが、進学ローンで可能になるというわけです。
これで自宅にいながら、パソコンを利用して進学ローンで、気軽に自分の年金状況を確認できます。
ねんきん定期便は1年に1回ですが、進学
ローンの場合、1ヶ月毎に記録が更新されるので、常に最新の情報が手近に手に入ります。
ついに、進学
ローンの利用サービスが今年から開始されることになり、大きな期待が寄せられています。
照会できる内容を見ればわかりますが、進学ローンでは、共済年金については確認することができません。
ネットのメリットを大いに生かしているのが進学ローンの最大のメリットと言えるでしょう。
定期的に送られてくるねんきん定期便とは違い、進学ローンを利用すれば、24時間365日いつでも照会ができます。
進学ローンのシミュレーションは、国民年金と厚生年金のみで、共済年金については試算されません。
共済年金は、共済制度から支給するものなので、進学ローンとは関係がない、という視点に立っています。
進学ローンで注意しなければならないのは、共済年金については、調べることができないところです。