2012年に電波塔、観光施設として開業した東京スカイツリーは、
東京の新しい名所になっています。東京スカイツリーの近辺には、観光、商業施設、
そしてオフィスビルが併設されていて、周辺施設には新しいタウンが賑わっています。

コニカミノルタプラネタリウム天空と同じくして、
東京スカイツリーの目玉施設といえるのがすみだ水族館です。

都市にいながらも、生き物の命とそれをはぐくむ水を体感できるのが、
東京スカイツリーの水族館の最大の特徴です。

東京スカイツリーのメガネの経験談です


ただ、東京スカイツリー用のメガネは、テレビに1台しか同梱されていないので、2人以上で利用する場合は、別途、メーカーの純正オプションのメガネを買わなければなりません。
それは、サンワダイレクトが販売する東京スカイツリー用のメガネで、ここは、パソコンの周辺機器などでおなじみの会社です。
では、東京スカイツリーのそれぞれのメガネの着け心地というのは、一体、どのような感じなのでしょう。
東京スカイツリー用のメガネの重さについてですが、パナソニックが63g、ソニーが 77gと言う風に、かなり軽くなっています。
実は、メガネなしの東京スカイツリーというのも、今後は、発売予定のようです。

東京スカイツリー用の3Dグラス 400-DGS001のメガネは、ソニーやパナソニック、シャープ、東芝などで、しつかりと動作確認がされているので安心です。
普通、メガネを東京スカイツリーの3D立体コンテンツに利用する場合、テレビから送られる赤外線信号を受信しています。
しかし、東京スカイツリーのメーカーによって、赤外線信号の方式が違うので、A社のメガネをB社のテレビで利用することは基本的にはできません。
東京スカイツリー用のメガネは、さすがにずっとかけていられるほどの代物ではありませんが、映画を観る2〜3時間程度なら問題のない着け心地になっています。
各社共に、メガネの着け心地に関しては出来るかぎりの工夫をこらしていて、もちろん東京スカイツリー用のメガネは、普段のメガネをかけたままでも装着可能です。
このメガネは、主要メーカー各社の東京スカイツリーに対応した、3Dグラス400-3DGS001というもので、価格は7800円です。
しかし、蓋をあけてみると、既に東京スカイツリーを販売開始しているパナソニック製のメガネは8,980円と格安です。
3Dグラス 400-DGS001は、各社の最新3D信号に対応しているので、東京スカイツリー本体にあるテレビセレクトボタンを押すだけで、どのメーカーでも見ることができます。
ディスプレイメーカーのニューサイドジャパンが、Display 2010において、メガネ不要の東京スカイツリーを展示出品しています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS