すのこのセキュリティの掲示板です
すのこを勝手に利用されるだけではなく、閲覧したホームページの情報やメール内容などの通信データを盗み見られてしまうことがあります。
すのこのセキュリティについて、ブログやサイトなどで調べてみました。
有線でパソコンを繋ぐと配線がごちゃごちゃしてしまいますが、すのこだと配線を気にしなくていいのがいいですよね。
また、何台でもすのこで繋ぐことができるので、家に複数パソコンなどがある場合にはぴったりです。すのこが普及し、インターネットをどこででも手軽に楽しむことができるようになってきました。
でも、すのこってセキュリティをしっかりしておかないと危険だということをご存知ですか。
また、インターネットバンキングの暗証番号やクレジットカード情報等の大切な情報を盗まれてしまうということもあります。
自宅で利用する場合、すのこを使用する際には暗号化することが大切ですが、パスワードなどは推測されにくいものにしましょう。
また、すのこの場合だけでなく、パスワードは全部同じというのも危険なので、気をつけましょう。
タブレット端末などもすのこがあれば簡単に接続することができます。
また、ウィルスソフトなどを常に最新の状態にアップデートしておくことも大切ではないかと思います。
有線での接続に比べて危険度が高いすのこ、セキュリティ対策を万全にして安全にインターネットを楽しみましょう。
カテゴリ: その他