因みにステテコは、膝下までの綿素材で、夏用インナー、吸水性と速乾性、
それに放熱性に優れているのが特徴なんですね。

それに対して股引は踝位まで、パッチはさらに長くて足首まである防寒インナー、
どちらも冬場に着用するため、起毛素材のものも多く売られています。
近頃はカラーバリエーション豊富なおしゃれステテコというのが人気を集めています。
サイズやラインも、キッズからレディースまでズラリ、
ステテコは、正に老若男女を問わないトレンディーアイテムです。

憧れのステテコでヨガです


確かに、あの丈の長さは、ストレッチなどをするにはちょうどいいと言えるでしょう。
それに、スタイル抜群のインストラクターさんがステテコを履いてると、めっちゃカッコ良く見えるのよね。
勿論、若い女性のカプリスタイルも似合ってますよ、ヨガのレベルはさておき、皆さんステキ。
ただ、ステテコというのは、従来のヨガパンツと違って、元々ちょっと細身の作りになっている物が多いじゃないですか。
だから、中にはふくらはぎが妙に象の足に見える人もいたりなんかするのが面白いなぁっと思いますね。
それがインストラクターの先生方ともなるとなおさら、少なくともうちのスタジオでは100パーセントのシェアを占めています。

ステテコは、カジュアルルックの代表的ボトムスですが、確かに、ヨガパンツとしてスポーツショップなどに売られている事もよくあります。
ヨガパンツどころか、ジョギングやウォーキングの時に履くのもステテコだとおっしゃってた先生もいる位です。
ステテコがヨガパンツに出来るまでには、まだまだ前途多難と言った感じです。
だから尚更、自分のいつかはステテコで颯爽とヨガのポーズを決めたいと思ってね、今からカジュアル関連のブログやサイトでいろいろと物色してはいるんだけどなぁ。
特に、雰囲気作りに重きを置いているホットヨガのスタジオには、とてもよく似合います。
そう、何を隠そう、ステテコを履くと象の足になるというのは、自分自身の事なのであります。
まあ勿論、私のいる初心者コースにもそういう人は何人かいるけど、やっぱ上のクラスの人たちは、それがバッチリ決まっていて、めっちゃ憧れているのであります。

カテゴリ: その他