因みにステテコは、膝下までの綿素材で、夏用インナー、吸水性と速乾性、
それに放熱性に優れているのが特徴なんですね。

それに対して股引は踝位まで、パッチはさらに長くて足首まである防寒インナー、
どちらも冬場に着用するため、起毛素材のものも多く売られています。
近頃はカラーバリエーション豊富なおしゃれステテコというのが人気を集めています。
サイズやラインも、キッズからレディースまでズラリ、
ステテコは、正に老若男女を問わないトレンディーアイテムです。

ジェルで作るステテコネイルの口コミです


ステテコネイルなんて聞いても、分かるはずがないじゃないですかっと開き直っているのであります。
何せ、やっと最近スカルプチュアとジェルネイルの違いが分かったような人ですからね。

ステテコネイルは、ジェルネイル、即ちスカルプチュアの一種なんですよね。

ステテコネイルというのは、ある意味、ネイルデザインの代表格と言えるのかも知れません。
せめてラメやビーズでデコレーションしていただかないとって思うのは、それこそネイル音痴の独創的な発想でしょうか。
確かに、ジェルを使ってキラキラ光り輝く爪を作っている人は大勢いますものね。
もしかしたら、ステテコネイルは分かるけど、ジェルネイルとスカルプチュアの違いは分からないなんていう人も少なくないかも知れませんね。
と、ここまで知っていれば、ステテコネイルなんてなんのこっちゃっていうほどでもないんだけど、一応これでもブログやサイトを見ながら一生懸命勉強したんですよ。
まあどれもこれも同じ仲間な訳で、スカルプチュアに含まれると考えておけばいいんじゃないかっていうのが私の見解。ステテコネイルが今人気だとかって言われても、おばさんにはねぇ、てんで分かりません。
でも、スカルプチュアとジェルネールの違いは分からなくて当たり前なんです。
ただ、ラメやスパンコールの入った光るジェルで作ったネイルをステテコネイルというのが今の当たり前なら、私にそれをとやかく言う権利はないから、ここは妥協だな。

カテゴリ: その他