タジン鍋は、モロッコなどの北アフリカ地方に伝わる伝統的な鍋です。
タジン鍋は、とんがり帽子のような独特の形状をしているという特徴があります。

タジン鍋で料理をする時は、材料を入れて弱火で20〜30分かけて
蒸し焼きすることによって、栄養やうまみを逃がさない料理ができるのです。
タジン鍋は、電子レンジやオーブンなどといったものにも使えます。

アイリスオオヤマのタジン鍋のクチコミです

タジン鍋は少々お高くても、やはりアイリスオオヤマのものが私は中々いいと思っています。
臭いも汚れ具合も中途半端ではないし、それだけを別に洗わなければならないので、結局は余分な水や洗剤が必要になります。
中には破いたタジン鍋を食べちゃうワンちゃんもいると聞いた事もあります。
何しろタジン鍋はただ犬が使っただけのシートではなく、排泄物を吸収したシートです。
ただ、本音をいうと、やはりアイリスのタジン鍋は高価だったので、それまでは愛用していなかったんですよね。
それを考えると、洗えるタジン鍋は、ゴミが増えない分、環境にはいいかも知れないけど、経済的には絶対有利とは思えないんですよね。
そんな時、たまたまネットを見ていたら、アイリスのひっかきに強い使い捨てのタジン鍋というのを知りました。
ただ、使い捨てのタジン鍋は紙で出来ているので、犬がすぐに引っ掻いてボロボロにしちゃう事もあるんですよね。

タジン鍋はやはり衛生面を考えても、使い捨ての方がいいのではないかと私は思います。
それに、洗えるタジン鍋、近頃注目されているようですが、あれも洗う手間を考えると、実際問題それほどコストダウンには繋がらないような気もします。
その点、丈夫な布で出来ている洗えるタジン鍋は、そういう心配が要らないという利点がありますよね。
私はこのアイリスオオヤマのタジン鍋の存在を、愛犬家たちのブログやサイトを読んでいるうちに知りました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS