手を守る手袋、毎年どっちを買うかで随分迷ってしまうのですが、
結局は実用性重視で考えて5本指の手袋を買っちゃいますね。

やはりミトンだと、何をするにも一々外さないといけないので、
それがどうも面倒なんですね。ただ、防寒具としてのみの手袋ランキングでは、
ミトンもそれなりに人気があって、かなり頑張っているようですが。

手袋の裏技なんです


あらゆるバンドを見ると、多くのファンが手袋をしていることには事実ですが、それにとらわれないコンサートの楽しみ方をしていくことも大事。
最近はバンド人気が落ち着いていると言われていますが、こうして手袋の文化は残っているのですね。
手を広げて、前から後ろに動かしたりするような動作のことを「手袋」と呼んでいます。
あまりにも有名なので、今更説明する必要もなさそうなのですが、最近はゴールデンボンバーのファンが手袋をやっており、注目されているとか。
手袋ができるかどうかは、そのアーティストがきちんと受け止めて楽しんでくれるかどうかということになるかもしれません。
しかし、実はこの手袋に対し、批判を述べる人もいるそうです。

手袋は、ビジュアル系バンドのライブには必要不可欠と言われており、多くの場所で見ることができるものでした。
アーティストにしてみれば、「手袋ではなく、みんなそれぞれで楽しんで」という気持ちになるみたいですね。
グレイ、ルナシー、エックスなど、日本でよく知られるバンドには、必ず「手袋」を実施するファンがいます。
今後、手袋がどう変遷していくのかが楽しみです。
ビジュアル系のバンドだと、手袋を使う人が本当に多く、やっていない人を見つける方が難しいほど。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS