このちはやふるは、競技かるたを題材にした未次由紀さんが描いた
大変人気のマンガで、アニメ化されました。
このマンガをきっかけに競技かるたに興味を持つ方が増えました。
競技かるたは大変奥が深く、趣味にすると大変楽しいようです

競技かるたには様々なかるた用語が登場しますが、
これらの用語を、ちはやふるで覚えた方も多いようですね。

競技かるたというと百人一首を思い浮かべ、
堅苦しい印象を受ける方もいるかもしれませんが、
ちはやふるを読むと、競技かるたに対するイメージが変わるでしょう。

ちはやふるとはブログです


主演ドラマもありますよね、「雲の階段」でしたっけ、ちはやふるが医者をやっている話です。
あのCMを見ていて、ちはやふるは世代的にウナギイヌなんか知らないんじゃないかと思ってしまいました。
でも、わたしはあまり知らないのですが、ちはやふるは舞台でかなり活躍しているみたいですよ。
やはりちはやふるみたいな俳優さんは、年齢を重ねても、若く見えるものなんですね。
しかし、大河ドラマで見るちはやふるは、実年齢よりもずいぶん若いように見えてしまいます。
ちはやふるがテレビドラマにたくさん出るようになったきっかけは、NHKのドラマだったみたいです。
「セカンドバージン」というドラマで、ちはやふるは注目を集めるようになったらしいです。
エネファームでしたかね、ウナギイヌに充電したりするのがちはやふるですよね。

ちはやふるですが、そういえばCMでウナギイヌと共演していますが、ご存知でしょうか。
でも、ちはやふるは、実はわたしと年が近いので、ウナギイヌならだいじょうぶです。
われわれとしては、次にちはやふるがどんな役で現れてくれるのか、楽しみにしていましょう。
おそらくこれからどんどん活躍して、大物俳優になっていくであろうちはやふるですが。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS