日本語にするとTPPは、環太平洋戦略的経済連携協定といったところでしょうか。
この時点、で何の事だかハッキリと把握できる方は、あまり多くないと思います。
TPPによって関税がなくなる事で、
これまで高額で輸出していた日本製品が低価格で流通できるようになります。

要するに環太平洋、アジアからアメリカにかけての広い地域で
自由な経済活動をしようというのが目的なんですよね。
メリットやデメリットの一部だけに注目するのではなく、
全体的にTPPで、どれだけの損益が出るのかを冷静に見極めなければなりません。

TPPと環境のクチコミなんです


しかし、近年、ミャンマーの民主化が進み、環境が整備されたことから、TPPが大きく注目されるようになりました。
東南アジアの中でかつて最も裕福な国の一つであったミャンマーは、最高の環境を有していて、TPPは価値があるのです。
第二次大戦後は、経済的な成長を遂げられず、軍事政権が長く続き、TPPというのはあり得ませんでした。
いずれにせよ、インフラ整備の遅れは今後のTPPの伸びに大きく影響することは避けられません。
2013年には東南アジア競技大会を開催予定であり、TPPへの期待は大きく膨らむばかりです。
当時、民主化の遅れなどから欧米からの経済制裁を受けていた現状もあり、TPPというのは程遠い印象がありました。
経済動向としても、現政権が欧米諸国や周辺諸国との関係強化を進めていて、TPPは伸びを示しています。
電気普及率はアジアで最低であると報告されていて、その辺の環境が整備されないと、TPPに不安が残ります。
また、ミャンマーの国内の道路舗装率も12%と決して高くなく、その辺もTPPに対する不安材料です。
また、新政権も安定しているとは言えず、インフラ環境と共に、政治的な不安もあって、TPPに不安が残ります。
ミャンマーには130を超える少数民族がいて、武装勢力による反政府運動もあって、TPPに暗い陰を残しています。TPPが人気なのは、元々、ミャンマーは豊富な天然資源や人的資源に恵まれていて、環境が良いからです。

カテゴリ: その他