上戸彩は、1999年7月に4人組アイドルユニットZ-1の一員としてデビューして、
2000年にテレビドラマで女優としての活動をスタートしています。

それ以降、数々のドラマや映画に登場した上戸彩は2001年、
3年B組金八先生の第6シリーズで性同一性障害という難しい役に挑み、
影のある中学生の鶴本直を演じた上戸彩は、その名をとどろかせることになります。
上戸彩は2002年、第40回ゴールデン・アロー賞の最優秀新人賞に輝くのです。

上戸彩とギターは人気なんです


それなら、最初からエネファームでギターを弾けよと、上戸彩に言いたくなりますね。
いや、上戸彩はギターよりピアノかな・・・ここはギターで話をさせてください。
みなさんも見たことがあるでしょう、上戸彩とウナギイヌが出ている、エネファームのCMです。
ギターではなく掃除機が出るのですが、こっちでは上戸彩が電気ウナギイヌを酷使している感じです。
というのも、上戸彩がギターを弾いている映像を見たことがあるからなんです。
「禁じられた遊び」とか「アルハンブラの思い出」なんかをギターで弾く上戸彩が想像できます。
まあ、いいじゃないですか、上戸彩は、やっぱりギターが似合うということがわかりますし。
そういえば上戸彩と電気ウナギイヌのCMには、ギターが出ないバージョンもあるようです。
正確に言うと、上戸彩と一緒に出ているのは、電気ウナギイヌというものらしいのですが。
なんにせよ、赤塚不二夫先生の世界に上戸彩が入っていったようでおもしろいですが。
上戸彩は、まずウナギイヌのプラグを差し込み、ギターを弾こうとします。
まあ、あのCMで使っているのは、上戸彩には似合わないとは思っていた、エレキギターですが。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS