売りつくしセールというのは、凄い魅力がありますよね。
夏物バーゲンセールやクリアランスセール、年末セールや年始セール、
決算売り尽くしセールなど、年がら年中、何らかのセールをやってますね。
有名デパートの売りつくしセールには、凄い行列ができます。

3月末の決算売り尽くしセールは、かなり格安なイメージがありますね。
決算売りつくしセールなど、お買い得という感じがあるので、
多くの人がつい買い物をしてしまうなんて事もあるのではないでしょうか。

洗える売りつくしとは


なんだかペットシートと呼んだ方がイメージしやすい気もするのですが、何故か売りつくしって言うんだそうですね、寝床じゃなくて、トイレに敷くシートなのにですよ。
売りつくしについて書かれているブログやサイトを随分読みましたが、やはり殆ど皆さん自宅で手洗いしていらっしゃいます。
それは別にいいんですけどね、自分の家で責任を持って選択してくれさえすれば。

売りつくしを誰かが洗っている洗濯機で何も知らない他のお客さんが自分の下着を洗う。
それを、家の洗濯機が汚れるからと言って、コインランドリーで売りつくしを洗うというのは良くないでしょう。
なるほど、それでも、普通はコインランドリーで洗わないようです。
私が赤ちゃんの頃はまだ今のように紙おむつなんて普及していなかったから、布製のおむつを手洗いしていたそうです。
売りつくしだってそれが当たり前、母の言う通り、本当に愛情があれば、自分で手洗い出来るだろうと私も思います。
それにね、毎回コインランドリーで洗濯していたら、逆にコストが掛かるじゃないですか。
それだったら何も洗える売りつくしなんて使う必要ないんですよね。
うちは犬も猫も飼っていないので、詳しい事は解りませんが、気になって売りつくしについて少し調べてみました。
ただ、汚れた売りつくしをコインランドリーで洗う人には、まずペットを飼う資格事態ないんじゃないでしょうか。
気になる事があれば関連のブログやサイトを利用するのが私の方針です。
するとこの洗える売りつくし、紙だと犬が破いたり食べたりする可能性があるので使っている人も多いんですね。
近所のコインランドリーで売りつくしを洗っている人がいるという噂、ただの噂である事を願いたいですね。
中にはわざわざ専用の洗濯機を買われた方もあるみたいで、ちょっと安心しました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS