ツメダニの色は淡黄色から淡褐色で、ほぼ100パーセントの確率で
夏場はマイホームに住み着いているそうです。その理由の一つに、
エコを考えた機密性の高い住宅が増えつつあるという事があるらしく、
正にあちらを立てればこちらが立たず、真の快適生活は大変なのです。

犬のツメダニとは


犬がツメダニに感染しても、症状を言葉にして訴えることが出来ないので飼い主が責任をもって健康管理しなければなりません。
そもそも普段から耳にするような言葉ではなく、ツメダニという言葉に聞き覚えが無かったとしても不思議ではありませんね。
しかし、ツメダニというウイルスは日常のごく身近な部分に潜んでいる可能性があります。
たとえば風邪の原因が、ツメダニという可能性もあるのです。
仮にそこで一つのツメダニを見つけたとしても、それは数多く存在するうちの一つに過ぎないのです。
ツメダニ自体に幾つかの種類があるため、特定の病気から正体を探るというのは難しいでしょう。
もしかしたら、その犬に感染したツメダニは人間にも感染するタイプかもしれません。
因みに、ツメダニ全体で見ると数十種類あるとされていますが人間に感染するものはごく一部です。
症状に関しても、ごく軽度なものから死に至るものまであるためツメダニは油断出来ません。
もちろん、余裕があればワクチン接種をして事前に対処するのがベストです。
飼い犬がツメダニに感染しているかどうかは、毎日の健康状態をチェックしていれば気付きやすいかもしれませんね。
できるだけ早い段階でツメダニの感染を見つけ、素早い対処をしてあげたいです。
現在ではワクチン接種によってツメダニを防げるので、飼い主の責任としてケアをしてあげましょう。ツメダニとは何かと言われても、すぐにピンとくる人はそう多くないかもしれません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS