ニーハイといえば、辞書にもあるように、膝丈、膝までの高さのという意味を持ちます。
ニーハイブーツは、その年の流行を象徴するようなデザインが主流であり、
毎年新しいのを買うという若い女性も少なくないようです。

例えばエナメルが流行ればエナメルベルト、
ファーが流行ればファー付きのニーハイブーツと言った感じです。

何足もニーハイブーツを持っていたら、収納が大変だろうと思うのは私だけでしょうか。
今年も大いにニーハイを楽しんでいる女性たちが街には溢れかえっています。

ニーハイブーツのはき方のクチコミなんです



ニーハイブーツのはき方は人それぞれ、直履きする人もいれば、ショーツやパンツの上に履く人もいるでしょう。
やはり下着をきちんと着けた上でニーハイブーツを着用するというのが正しいはき方なんだろうと思われます。
でも、正真正銘のニーハイブーツの使用法、即ち、ズボン下インナーとしてのはき方であれば、是非直履きをお勧めしたいとの事です。
何せ、オヤジですらも、昔は直履きが主流でしたが、今はパンツの上に履く人が圧倒的多数だそうですからね。
そうなると、キャミソールにニーハイブーツというコーデは、実に涼しげでアクティブではあります。
しかし、かなり勇気の要るはき方なのかも知れませんよ。

カテゴリ: その他